アラノンの強迫観念/とらわれ(obsession)

A solitary crane stands gracefully in a serene lake surrounded by rocky shores during dusk.

「強迫観念」という言葉を Google検索してみると、上位に表示されるサイトはどれも強迫性障害(Obsessive-Compulsive Disorder)に関する情報を伝えるものばかりです。厚生労働省のサイトによれば、強迫観念は(手が汚れているのではないか)(家の鍵を閉めたか)などのある特定の対象物に対する極めて強い不安感や恐怖感であり、その不安や恐れを打ち消すために繰り返される強迫行為と共に表れる強迫性障害の症状です。

一方、私たちが経験するアラノンの強迫観念とはどのようなものでしょうか?原語であるobsessionには、以下のような定義があります。

・someone or something that you think about all the time (Cambridge Learner’s Dictionary) →四六時中考えてしまう、ある人物またはある物事

・the state in which a person’s mind is completely filled with thoughts of one particular thing or person in a way that is not reasonable or normal (Oxford Advanced Learner’s Dictionary) →心の中が不合理かつ異常に特定の物事や人物のことでいっぱいになっている状態

・the control of one’s thoughts by a continuous, powerful idea or feeling, or the idea or feeling itself (Cambridge Academic Content Dictionary) →絶え間ない強力な考えや感情による思考の支配、あるいはその考えや感情そのもの

・a persistent disturbing preoccupation with an often unreasonable idea or feeling broadly (Merriam-Webster) →多くは不合理な考えや感情への執拗で不快なとらわれ

・an extreme unhealthy interest in something or worry about something, which stops you from thinking about anything else (Longman Dictionary of Contemporary English) →他のことが何も考えられなくなるほど極端で不健康な関心、あるいは他のことが何も考えられなくなるほどの懸念

まとめてみると、obsessionとは意に反して考えずにはいられない対象、その対象によって頭や心が埋め尽くされている状態、思考を支配するほどに強い考えや感情、あらゆることを押しのけて心を奪う関心事や心配事を意味するものであります。

アラノンの典型的なobsessionとして、アルコホーリクの飲酒の量を監視したり、酒の空き瓶を家中探し回ったり、酒をシンクに流したりといったことがよく言及されます。そのような過度な飲酒に対する直接的な反応として表れるものから、過去の恐ろしい経験から抱くようになった害やリスクに対する懸念、自分の体裁やアルコホーリクの回復、恨みや恐れ、過去や未来まで、気がつけば私たちはさまざまなことを強迫的に考えるようになり、その考えが不合理で異常であることに苦しみます。

母が私のobsessionとなった時期がありました。絶えず母に対する否定的な考えを苦々しく反芻しては自己嫌悪に陥り、その考えを正当なものとする理由を懸命に探していました。いい歳をして母のことばかり考えている自分が気持ち悪いのに、考えを変えるどころか考えずにいることさえできない。obsessionの苦しみは私をアラノンに向かせる大きなきっかけとなったのですが、ここにある否認が隠れているのを後から知ることになります。どうやら強迫観念(obsession)、不安(anxiety)、怒り(anger)、否認(denial)、罪悪感(feelings of guilt)には密接な関連性があるようですね。次回は強迫観念を起こす不安(anxiety)について考えます。私の否認についての後談は否認(denial)の回のときにまた。

補足:強迫観念はAAにおいて重要なキーワードであるので、こちらの記事もぜひご一読ください。
https://ieji.org/glossary/obsession